
コンプライアンス基本方針
私たちは、社会的良識のもとオープンかつフェアーな企業活動を通じて信頼される企業をめざし、常に誇りを持ち、法を守り、以下のとおり全てのステークホルダーを重視した事業活動を⾏い、地球環境、地域社会の持続可能な発展に貢献します。
お客様に対して
私たちは、「お客様第一主義」という信念に基づき、お客様が安全・安心にカーライフを送れるために、かつ、お客様のカーライフを豊かにするために、お客様に真に満足いただける優れた商品と確かなサービスの提供に努めます。
私たちは、道路運送車両法、消費者契約法、自動車公正競争規約など関連法令およびその精神を遵守し、お客様に信頼される営業活動を推進いたします。
私たちは、個人情報保護法およびその精神を遵守し、お客様の個人情報保護の徹底に努めます。
社会に対して
私たちは、事業活動を通じ環境保全に努め、地球環境・地域社会との調和ある成長をめざします。
私たちは、法令を守り、地元に密着した社会貢献活動を推進し、「地域社会から愛され、信頼される会社」をめざします。
私たちは、交通安全対策へ積極的に取組みます。
取引先に対して
私たちは、取引先を尊重し、長期的な視野に立って相互信頼に基づく共存共栄の実現に取組みます。
私たちは、独占禁止法、下請法をはじめとする関連法令およびその精神を遵守し、公正かつ自由な取引を行います。
私たちは、公正さを疑われるような贈呈や接待をしたり、受けたりはしません。
社員に対して
私たちは、労働関連法令の遵守はもとより、社員が生き生きと働けるように、相互信頼・相互責任の精神に則り、互いを思いやり、それぞれの考え方や立場を尊重します。
私たちは、社員が誠実に仕事に取組み、新しい価値の創造をめざすことが出来るよう労使の相互信頼をベースに、個々人の能力と組織としての力を最大限に高めるよう、一致協力して、会社の制度および職場環境の整備に努めます。
私たちは、機密情報を厳重に取扱うとともに、適時的確な情報開示に努めます。
ネッツトヨタ中部株式会社は、平成23年4月1日施行の「愛知県暴力団排除条例」の趣旨に則り、暴力団、暴力団員、暴力団関連企業、団体、またはこれらに密接した関係者、および過去に民事・行政問題等に関し、違法な行為、および不当な要求を行った履歴のある者など(以下、「反社会的勢力」という)との全ての取引(リコール等除く)を拒否致します。また、いかなる場合に於いても反社会的勢力であることが判明した際に、適切な対応が行えるよう、契約条項に「契約解除」や「取引拒否」に関する事項を記載しております。
次の事項を基本方針とし、これを遵守いたします。
1 . 反社会的勢力に対して、代表者以下組織全体で対応し、不当な要求に対する、全役員・従業員の安全を確保致します。
2 . 反社会的勢力による不当な要求に備え、平素から警察・暴力追放運動推進センター・弁護士等の外部専門機関との連携を構築していきます。
3 . 反社会的勢力に対して、取引を含めた一切の関係を持ちません。
4 . 反社会的勢力による不当な要求に対して、民事と刑事の両面からあらゆる法的手段を講じて対応致します。
5 . 反社会的勢力に対して、裏取引や資金提供は絶対に行いません。
ネッツトヨタ中部株式会社 代表取締役社長
小島 武彦