
会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
社名 | ネッツトヨタ中部株式会社 |
本社所在地 | 〒465-8668 名古屋市名東区一社一丁目68番地 052-701-5111 |
代表者 | 小島 武彦 |
設立 | 1967年12月 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 384億円(2023年度) |
従業員数 | 415名(男性356名 女性59名)(2024年4月1日現在) |
平均年齢 | 39.7歳(男性40.2歳 女性36.5歳)(2024年4月1日現在) |
営業エリア | 名古屋市(名東区、北区、守山区、東区、中区、千種区)春日井市、瀬戸市、豊明市、長久手市、愛知郡、日進市、豊田市(旧稲武町を除く)、みよし市、尾張旭市 (新車・U-Car販売店舗 4ヶ所 新車販売店舗 17ヶ所 U-Car販売店舗 1ヶ所) |
教育・研修 | 営業職 新入社員教育、年次別フォロー教育、ステップアッププログラムを活用したO.J.T、役職別研修等 技術職 新入社員教育、O.J.T、トヨタ技術検定研修等 |
福利厚生 | 各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 各種制度(退職年金制度、自家用車購入規定、財形貯蓄、育児・介護等の休業制度) |
適格請求書発行(インボイス制度)事業者登録番号
T6180001046993

企業スローガン
人が好き、街が好き、クルマが好き
私たちネッツ中部の使命は、より多くのお客様に信頼していただき、長きにわたる関係を築いていくことだと考えています。
これまで培ってきたプロフェッショナルとしてのこだわり、技術を大切にし、一人ひとりのお客様の豊かなカーライフの実現に貢献していきます。そして、社員一人ひとりが会社の代表としての意識を持ち行動し、店舗、会社が一丸となりお客様や地域との絆を深めていきます。
そのために、社員が成長し続けることが出来る仕組みづくり、あるいはチームづくりも積極的に行っていきます。地域社会とのつながりをこれまで以上に大切にし、その発展に積極的に貢献していくことで、地域社会から愛される会社になります。
また、ネッツ中部独自で展開してきたモータースポーツ活動も通じて、クルマの持つ楽しさ、面白さを伝えていき、未来のお客様である子どもたちにもクルマに興味を持っていただける様な体験を提供していきます。