-
実はこれ、ワイパー。
マメに変えてあげてね!ワイパーのゴム部分は消耗品で、劣化していくとワイパーとして機能しなくなります。
クルマの運転は、ちょっとした視界不良が大きな事故につながる可能性があります。ゴムの劣化で一気に視界が悪くなる前に、こまめに交換しましょう! -
-
-
ワイパーはこんなに進化していた!?撥水ワイパーはすごいワイパー!!
実は、100年以上ワイパーの基本構造は変わっていません。でも、各社の努力と工夫で現在のワイパーはすごい進化をとげています。その中でも撥水ワイパーは、動かしているだけで撥水効果が得られ、「ビビリ音」がしにくくなります。
-
-
ココがしりたい!
- 「ビビり音」ってなに!?
- ワイパーゴムがガラスに引っかかって鳴る音。ほうっておくと、車のガラスが見えにくくなったり、ワイパーゴムがちぎれたりします。この音が鳴ったら要注意!
